
岩本 明さん
座右の銘 「One for All, All for One」
止まることのないカメラ愛が胸を打つ
通りに面したショーケースに、新旧のカメラがずらりと並びます。店主は岩本明さん。昭和42(1967)年にこの場所で商いを始めて50年、奥さまと二人三脚で店を切り盛りしています。創業の頃の思い出を尋ねると「大手カメラメーカーの販売代理店をしていて、近くの企業に外販(外商)へよく行った。飛ぶように売れたよ」とニコニコ顔。家電量販店やネットショップが全盛の今と比べると、隔世の感がありますね。数々の撮影秘話からは、カメラへの惜しみない愛情がうかがえます。
今はなき日本のメーカー「ゼンザブロニカ」のカメラ。なかなかお目にかかれない逸品
各地で撮影した風景写真がずらり
フジカラーのリバーサルフィルムに精通した人が認定される「フジクロームマスター」証
社会人のラグビークラブで50歳まで活躍
兼六園の瓢池で撮影 した一枚。「翠滝の横まで行き、池に入って撮った」そう。驚きの執念!※昔も今も立ち入り禁止
イワモトカメラ
昭和のままのビニールテントが郷愁を誘うカメラ屋さん。新品・中古カメラのほか、メモリーカードなどの関連グッズも販売。プリントや修理にも応えてくれます。
- 住所
- 金沢市玉川町14-12
- TEL
- 076-262-7825
- 営業
- 8:00 ~ 20:00
- 定休
- 日曜